“第9回 近畿日向会の集い(総会・懇親会)”開催報告
H26.2.22(土)12:00~16:00、道頓堀ホテルにて、135名(来賓24名)が
集まり昨年に続き盛況な開催となりました。
第9回 近畿日向会の集い・式次第
1.開催日時 : H26・2・22(土) 12:00~16:00(MAX)
2.開催場所 : 道頓堀ホテル(大阪市中央区道頓堀2-3-25 ) TEL06-6213-9040
3.式次第 司会進行者:藤井澄子、白畑耕蔵
(物故者への黙祷)
1) 開会及び会長挨拶
:近畿日向会・会長 小林 征紀
2) ご来賓紹介
3) ご来賓代表挨拶 :日向市・市長 黒木 健二様
:宮崎県大阪事務所・所長 柳田 俊治様
:近畿宮崎県人会・会長 飛田 敏隆様
4) 事業報告、会計報告及び監査報告 :(説明省略;記参照)
5) 祝電披露等
6) 乾杯 :日向市議会・議長 畝原 幸裕様
7) 来賓者によるPR
①日向市より :企画政策部
:JA日向 関連
②各社PR :㈱富乃露酒造店、霧島酒造㈱ 、宮崎カーフェリ㈱、
:魚忠、その他
③初参加者紹介
8) 懇親・懇談・アトラクション等
①日向ひょっとこ踊り (近畿日向会ひょっとこ同好会)
②演舞・歌等 : 小池 正一、里 美鈴、日野 ツギ子等
③演歌歌手 : 黒木 陸郎 (美郷町出身:富島高校関西同窓会)
9) 福引き大会
10) 全員にて合唱
11) 閉会挨拶 :近畿日向会・副会長
甲斐 勝美
12) 万歳三唱 :関西延岡会・会長 林田 昌憲様
記:添付資料、H25年度事業、会計並びに監査報告の説明は省略致しますので、
ご質問等は貫(事務局)へお願い致します。役員会に諮り回答させて頂きます。

全員集合1/2

全員集合2/2

小林会長挨拶

黒木市長挨拶

柳田所長挨拶

飛田会長挨拶

畝原議長乾杯
企画情報課小泉主事のPR
農業水産課片江主査のPR

農林振興局黒木主幹とJA日向堀田様のPR

魚忠の大橋社長と女将を黒木市長が紹介

ひょっとこ踊り

ふるさと合唱

甲斐副会長挨拶
“第10回 近畿日向会の集い(総会・懇親会)”開催報告
第10回「近畿日向会の集い」総会・懇親会は平成27年2月28日(日)大阪市中央区の道頓堀ホテルにて、134名余りの出席者のもとで開催されました。
開会前に物故者への黙祷して、小林征紀会長の挨拶、ご来賓紹介の後、ご来賓代表挨拶を日向市副市長・小林隆洋様、宮崎県大阪事務所所長・柳田俊治様、近畿宮崎県人会会長・飛田敏隆様からご祝辞を頂きました。その後に祝電(宮崎県知事・河野俊嗣様、在京日向会長・黒木良二様、牧水顕彰会長・小林理教様)3通を披露して、懇親会に。
日向市議会副議長・黒木万治様の乾杯で始まり、宮崎県地元の焼酎等で喉を潤しながら、日向市総合政策部長・奈須典夫様からお願い事項等、各社PR(あくがれ蒸留所、霧島酒造㈱、宮崎カフェリー)、初参加者7名の自己紹介後、アトラクションで盛上り、福引き抽選会等で楽しだ後、“ふるさと”を合唱し、万歳三唱後、次回(H28.2.27)の総会・懇親会での再会を祈念致し散会致しました。
① 式次第
第10回 近畿日向会の集い・式次第
1.開催日時 : H27・2・28(土) 12:00~16:00(MAX)
2.開催場所 : 道頓堀ホテル(大阪市中央区道頓堀2-3-25 ) TEL06-6213-9040
3.式次第 司会進行者:藤井澄子、白畑耕蔵
(物故者への黙祷)
1) 開会及び会長挨拶 :近畿日向会・会長 小林 征紀
2) ご来賓紹介
3) ご来賓代表挨拶 :日向市・副市長 小林 隆洋様
:宮崎県大阪事務所・所長 柳田 俊治様
:近畿宮崎県人会・会長 飛田 敏隆様
4) 事業報告、会計報告及び監査報告 :(説明省略;記参照)
5) 祝電披露等
6) 乾杯 :日向市議会・副議長 黒木 万治様
7) 来賓者によるPR
①日向市より :総合政策部・部長 奈須典夫様
②各社PR :㈱あくがれ蒸留所、霧島酒造㈱ 、宮崎カーフェリー㈱、
:魚忠、その他
③会員の初参加者紹介
8) 懇親・懇談・アトラクション等
日向ひょっとこ踊り (近畿日向会ひょっとこ同好会)
演舞・歌等 : 三浦 重雄、持田 ジュン、梅田美鳥、十五夜音頭等
:水沢 明美
演歌歌手 : 黒木 陸郎 (美郷町出身:富島高校関西同窓会)
9) 福引き大会
10) 全員にて合唱
11) 閉会挨拶 :近畿日向会・副会長 日高 務
12) 万歳三唱 :近畿串間会・会長 川崎 俊郎様
記:添付資料、H26年度事業、会計並びに監査報告の説明は省略致しますので、ご質問等は貫(事務局)へお願い致します。役員会に諮り回答させて頂きます。
その折の集合写真等を下記に掲載致しております。
①②(集合写真は2組に分けて撮りました)
③小林会長開会挨拶
④日向市副市長・小林隆洋様祝辞
⑤宮崎県大阪事務所所長・柳田俊治様祝辞
⑥近畿宮崎県人会会長・飛田敏隆様祝辞
⑦日向市議会副議長・黒木万治様の乾杯
⑧日向市総合政策部長・奈須典夫様のPR
⑨初参加者7名(11名参加の内)様の自己紹介
⑩⑪日向ひょっとこ踊り
⑫会場内風景
⑬⑭ふるさとを全員で合唱












 

日高務副会長の閉会挨拶
近畿日向会・富友会関西支部の親睦ゴルフコンペの報告
近畿日向会と富友会関西支部(富島高校関西同窓会)との
合同懇親親睦ゴルフコンペを下記にて開催致しました。
日 時:平成2年4月17日(金) 9:43スタート
場 所:岸和田カントリークラブ
岸和田市大沢町2489-5TEL:072-479-1551)
参加者 ;12名
結果 優勝 関本 煕さん
2位 二村 悟さん(日向会員外参加)
3位 山口寿一さん(初参加)
5位 松本栄二さん(初参加)
参考まで BG 松本栄二さん
BB 小林 亨さん
天候にも恵まれ、春の暖かい日差しを受けての楽しいコンペ
でした。
最高齢の関本さんが見事に優勝の栄冠を勝ち取りました。

優勝 関本さん
2位 二村さん
3位山口さん5位松本さん
BB 小林さん
|